NPO法人パンドラの会(刈谷市)さんへ
T-1協力店様訪問
今日は昨年刈谷市総合文化センターで
創作劇「スイーツBOX」を大成功させた
NPO法人「パンドラの会」 さんへ
ワンコ:わあ、いい匂い
代表岡部さん:いらっしゃい。この
「お菓子工房」では障がいを持ってる人を含め12名のスタッフが働いているのよ。
ワ:みなさんお仕事が丁寧ですね
ローズマリー(手前)とミックス(奥)のクッキー 各330円
あ、店内に
T-1のチラシ発見!
岡:ここは
「就労移行支援S&Jパンドラ」
障がいをもった方の職業訓練や、就職あっせんをしてるの。
あ、ここにもワンコが!
ありがとうございます
岡:来月ここにオーガニック石鹸のshop
「cocoti」がopenするのよ。
WEBでも販売するからヨロシクね
ワ:ハーブの良い香り~ おしゃれなお店になりそう~
昨年刈谷市高倉町にopenした
野菜の料理店
「たか倉」 今日のランチ時は満席でした
次々と新規事業を展開される岡部さん
障がい者の社会参画を広げるため、パンドラを立ち上げた時は「睡眠時間が2,3時間」の日々が続いたそうです。
「でも楽しんでやってるのよ」と笑顔の素敵な岡部さん。
次の夢は?
岡:集合住宅かなあ…24H保育園が併設されてるような、ね。
パワフルで素敵な方に出会えてワンコは身が引き締まる思いでした。
T-1みんなで観に行くよ!
ありがとうございます!
参加劇団の皆さん、昨年のパンドラさんの公演は
当日券も売り切れの大盛況
負けられませんよ
がんばりましょう!
関連記事