フォーラム さと【T-1協力団体紹介!!!】

ティーワンコ

2012年06月21日 18:55

こんばんは。
ひつじの森のよつば村、メリーです。

「この夏!稲武が熱い!」第三段、
最終回です!ヽ(´ー`)ノ

前二回に引き続き、今回もうちの総務課でもあるさとさんより
代打投稿で協力店をご紹介します。

さとさんが取材してきたお店を
バッチリ紹介しちゃうぜ!!(・∀・)ノ


お店の名前:フォーラム さと
HP:http://www.nande.com/sato/

国道153号の大野瀬トンネル抜けてすぐのところ

やたら雰囲気のあるトンネルです。


豊田市稲武地区にある隠れ家的お店。
愛知県と長野県の県境くらいにあります。

つまり、愛知県の一番端にあるお店です!
茶臼山へお出かけの際などにお立ち寄りいただけます。

あったかい雰囲気のご夫婦が経営されているお店で、
ほっこり落ち着く料理と楽しいお喋りが魅力。

ホームページにもちゃんと
「フォーラムさとでは、お客さんとの会話を大切にしながら
近くで採れたあまご、あゆや山菜を使った田舎料理をお出ししております。」
って書いてある( ̄∇ ̄)

お客さんとの会話を大切にしているのです。

地元の食材を使った食事、新鮮なあまごや鮎、いわな等
おいしいお魚が食べられます。

メニューもあまごやいわななど、お魚たっぷり♪

川魚好きなんですよね。
行きたい・・・じゅるり(゜∇゜)


コーヒー


地場つけもの

何を売ってるか一目瞭然!
最近のわかりにくい広告業界には見習って欲しいものです。



さとさん「私がT-1のチラシを持っていったときは、隣でご飯を
食べていたおじさまに「6/23か6/24は暇?」と、
いきなり声をかけて宣伝してくれました。感謝!」


ホント感謝です(>人<)

さとさん「初めて行っても常連さんのように接してくれるので、
ついつい行きつけにしたくなります。
そんなあったかいお店です。」



取材に行ったさとさんの人柄もあるのかもしれませんが
フレンドリーなお店っていいですよね。
家のようにくつろげる、というか
そこに行くだけで楽しみになるというか

こちらは「お日様とともに開店・閉店」とのことですので
あんまり遅い時間に行くと閉まってしまうのでご注意をー。

*************************************************
フォーラム さと
国道153号を飯田方面県境手前

営業時間/お日さまとともに開店・閉店
定休日/木曜日
*************************************************

関連記事