2015年07月06日
予選C決勝結果
ご来場の皆様
お越し頂き真に有難うございます。
写真がないので結果のみを発表させていただきます。
予選C決勝進出 劇団3~SUN~
おめでとうございます!
決勝戦団体ご紹介
予選A レジェンド家康公天下泰平組
予選B もみじマーク
予選C 劇団3~SUN~
前年度優勝 劇団スカブラボー
ROUND.5 優勝団体は
劇団スカブラボー
防衛成功です!!
そして、優勝団体による菓子巻き

雨模様の中、沢山のお客様にご来場頂きました。
豊田のみならず市外県外からの参加者も増えバラエティに富んだ
作品をご紹介出来たのではないかと思います。
お客様による一票一票が参加者の励みとなりました。
実行委員長によれば本イベントはROUND.5をもちまして終了となります。が、人の心は常に二転三転します。
もしかしたら継続となるかも、もしかしたら新しい形でまた皆様とお会いできるかもしれません。
それまでどうぞ楽しみに待って頂ければ幸いです。
ご来場の皆様
関係者一同心より感謝申し上げます。
また会う日まで
お越し頂き真に有難うございます。
写真がないので結果のみを発表させていただきます。
予選C決勝進出 劇団3~SUN~
おめでとうございます!
決勝戦団体ご紹介
予選A レジェンド家康公天下泰平組
予選B もみじマーク
予選C 劇団3~SUN~
前年度優勝 劇団スカブラボー


劇団スカブラボー
防衛成功です!!
そして、優勝団体による菓子巻き

雨模様の中、沢山のお客様にご来場頂きました。
豊田のみならず市外県外からの参加者も増えバラエティに富んだ
作品をご紹介出来たのではないかと思います。
お客様による一票一票が参加者の励みとなりました。
実行委員長によれば本イベントはROUND.5をもちまして終了となります。が、人の心は常に二転三転します。
もしかしたら継続となるかも、もしかしたら新しい形でまた皆様とお会いできるかもしれません。
それまでどうぞ楽しみに待って頂ければ幸いです。
ご来場の皆様
関係者一同心より感謝申し上げます。
また会う日まで
2015年07月06日
忘れ物のご連絡
ご来場のお客様へ
忘れ物のご案内です。
4日公演 タオル ペンケース
5日公演 イヤリング片方
忘れ物はイベント会場の産業文化センター受付にてお預かりしております。お心当たりある方は受付にて受け取りお願いします。
忘れ物のご案内です。
4日公演 タオル ペンケース
5日公演 イヤリング片方
忘れ物はイベント会場の産業文化センター受付にてお預かりしております。お心当たりある方は受付にて受け取りお願いします。
2015年07月04日
駐車場、当日券(5日)情報とその他
ご来場のお客様へ
明日5日の駐車場状況予測
明日も雨、また館内にプラネタリウムがありますので大変混み合うと予測されます。早目のご到着か近隣市営駐車場のご利用をお願い致します。

このマークがございます駐車場に駐車していただければ
無料認証サービスを当イベントにて発行しておりますので3時間無料になります。是非ご利用ください。
近隣の市営駐車場の案内は下記をクリック
3時間無料サービス・フリーパーキング
当館(会場)表示はとよた科学体験館(とよた産業文化センター内)になります。
新豊田駅西駐車場 会場まで徒歩約5分
新豊田駅地下駐車場 会場まで徒歩約7分
他にも徒歩10分から15分圏内に駐車場がございますのでご利用ください。
※目安として開演から終演まで2時間程です。
5日の当日券情報
予選C 〇
決勝 〇
まだお席に余裕がございます。
当日券販売は開場時間の1時間前からの販売になりますので宜しくお願いいたします。
会場の空調について
上演中空調調整を随時おこなっておりますが、一部、空調が直にあたるお席があり冷える可能性がございます。
お手数ですが薄手のはおれるものをご用意して頂ければと思います。
以上ご不便をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い致します。
タグ :T-1
2015年07月04日
予選AB結果
本日はご来場誠に有難うございます。
雨の中、そして駐車場満車で大変だったと思います。
心より感謝申し上げます。
それでは予選ABの結果です!
予選A
じゃん

レジェンド家康公天下泰平組 決勝進出
普段見られない甲冑姿に公演後はお客さまとの記念撮影大会になっておりました。おめでとうございます!!
つづいて
予選B
じゃじゃん

平均年齢6☆歳 もみじマーク決勝進出
決勝に進出すると思っていなかったもみじマークさん、自分達の観劇用決勝チケットを購入済でしたが、慌てて売りにだしています。
おめでとうございます!!
明日は予選C、その後は決勝と続きます。
お客様の一票で優勝団体がきまるT-1。
是非会場に遊びにきてくださいね。
雨の中、そして駐車場満車で大変だったと思います。
心より感謝申し上げます。
それでは予選ABの結果です!
予選A
じゃん

レジェンド家康公天下泰平組 決勝進出
普段見られない甲冑姿に公演後はお客さまとの記念撮影大会になっておりました。おめでとうございます!!
つづいて
予選B
じゃじゃん

平均年齢6☆歳 もみじマーク決勝進出
決勝に進出すると思っていなかったもみじマークさん、自分達の観劇用決勝チケットを購入済でしたが、慌てて売りにだしています。
おめでとうございます!!
明日は予選C、その後は決勝と続きます。
お客様の一票で優勝団体がきまるT-1。
是非会場に遊びにきてくださいね。
タグ :T-1
2015年07月04日
当日券と駐車場情報
当日券のご案内
予選A 若干数
予選B 若干数
予選C ◯
決勝 ◯
全日程券 若干
※当日券販売は開場1時間前から販売致します
駐車場について
昼公演と夜公演どちらとも他のイベントの開催と重なるため、会場駐車場は大変な混雑が予想されます。
満車の場合は、お近くの市営駐車場へお止め下さい。
※3時間無料サービスあり
予選A 若干数
予選B 若干数
予選C ◯
決勝 ◯
全日程券 若干
※当日券販売は開場1時間前から販売致します
駐車場について
昼公演と夜公演どちらとも他のイベントの開催と重なるため、会場駐車場は大変な混雑が予想されます。
満車の場合は、お近くの市営駐車場へお止め下さい。
※3時間無料サービスあり
2015年07月03日
着々と準備進行中。
昨日から会場の設営など本格的な準備が進んでいますが、コチラでは当日用のパンフレットの印刷が行われています。
ものすごいスピードです(笑)

WEBやチラシには載ってない最新の情報や出演団体の今後の公演予定やT-1の歴史など読み応えのある内容に仕上がっているので開演前の待ち時間にじっくり読んでみてください。
ものすごいスピードです(笑)

WEBやチラシには載ってない最新の情報や出演団体の今後の公演予定やT-1の歴史など読み応えのある内容に仕上がっているので開演前の待ち時間にじっくり読んでみてください。
2015年06月30日
図ニノルズ
図ニノルズです。稽古場写真撮影を忘れますので過去の写真でも
今回の演目「カゲロウ」は昨年松本市で公演しました。
豊田版は一度内容を解体し脚本も修正し演出も大幅に変更したので、セリフも覚え直し動きも新たにで役者共々汗汗汗。です。
今回わかったのは同作品でも目的が変わること。
松本公演ではヴィオパークという会場で図ニの暗めの作品には
ぴったりの箱でした。

客席の大きな窓を開けると写真のように緑が広がります。

折角なのでこれを生かす演出をつけ暗い空間から、目を細めたくなるような明るいところへ。豊田版ではこの演出はつけられないので変更を余儀なくされましたが、それでも印象的なシーンにはしたいなと思います。
2日から仕込みが始まりますので、泣いても笑っても稽古出来るのは明日まで!他団体の皆さんも本番に向け仕上げてくるでしょうね。
先日毎日新聞の取材がありました。主に内容は私の演劇論になりますがT-1の告知もしましたよ。
読むには登録が必要ですが興味ある方はどうぞ
愛知彩人記:演劇人・図師久美子(2015年05月31日)
http://mainichi.jp/area/aichi/
それでは皆さん会場でお待ちしております。
今回の演目「カゲロウ」は昨年松本市で公演しました。
豊田版は一度内容を解体し脚本も修正し演出も大幅に変更したので、セリフも覚え直し動きも新たにで役者共々汗汗汗。です。
今回わかったのは同作品でも目的が変わること。
松本公演ではヴィオパークという会場で図ニの暗めの作品には
ぴったりの箱でした。

客席の大きな窓を開けると写真のように緑が広がります。

折角なのでこれを生かす演出をつけ暗い空間から、目を細めたくなるような明るいところへ。豊田版ではこの演出はつけられないので変更を余儀なくされましたが、それでも印象的なシーンにはしたいなと思います。
2日から仕込みが始まりますので、泣いても笑っても稽古出来るのは明日まで!他団体の皆さんも本番に向け仕上げてくるでしょうね。
先日毎日新聞の取材がありました。主に内容は私の演劇論になりますがT-1の告知もしましたよ。
読むには登録が必要ですが興味ある方はどうぞ
愛知彩人記:演劇人・図師久美子(2015年05月31日)
http://mainichi.jp/area/aichi/
それでは皆さん会場でお待ちしております。
2015年06月21日
演劇集団だんごむしです
こんにちは、劇団だんごむしです。
今回3度目のT-1出場となります。
人手不足に定評のある我々ですが…な、なんと!今回だんごむし史上最多の人数で挑むこととなりました!
これは最早だんごむしの群れでございます!
沢山のメンバーに支えられ、支え合い、だんごむしは残り少ない練習時間で本気の舞台に挑みます。
我々の舞台を通して何かを感じ取って貰えるよう、演技を楽しむという初心を思い出しつつ頑張ります。
たとえ、成人をとうに超えた身体で、コスプレに近い衣装を着ようとも…!

今回3度目のT-1出場となります。
人手不足に定評のある我々ですが…な、なんと!今回だんごむし史上最多の人数で挑むこととなりました!
これは最早だんごむしの群れでございます!
沢山のメンバーに支えられ、支え合い、だんごむしは残り少ない練習時間で本気の舞台に挑みます。
我々の舞台を通して何かを感じ取って貰えるよう、演技を楽しむという初心を思い出しつつ頑張ります。
たとえ、成人をとうに超えた身体で、コスプレに近い衣装を着ようとも…!

2015年06月16日
ROUND5 劇団上演順決定!!

先週、本番前の最後の実行委員会が開かれました。
最後ということもあり確認や連絡事項が多く、いつもより
バタバタしています。
さらに、今回は各予選の上演順を決める大事な日でもありました。
上演順によって序盤はプレッシャーがあったり、後半は場の空気が
暖まって観客の反応が良くなって、演技がしやすくなったりと
演技にも影響を及ぼすので、順番決めのジャンケンから
すでに真剣勝負が始まっています。

そして、厳正なジャンケンの結果、上演順が決まりました!
■7月4日(土)
予選A 15:30~
①パセリス
②七味とうがらし
③STRAY☆CAT‘s
④レジェンド家康公天下泰平組
予選B 19:00~
①もみじマーク
②ひつじの森のよつば村
③劇団マイケル
④劇団カレイドスコープ
■7月5日(日)
予選C 13:00~
①イチニノ
②演劇集団だんごむし
③劇団3〜SUN〜
④図ニノルズ
決勝 16:30~
ABC各予選勝利劇団+
劇団スカブラボー
序盤のプレッシャーを跳ね除けるのか?
後半の有利さを発揮するのか?
本番の戦いも目が離せません!
2015年06月14日
劇団カレイドスコープです。
こんにちは、劇団カレイドスコープです!
今年も参戦させていただきます!
今年も他の出場劇団さんと楽しいT-1をお届けできたらいいなあと思っております。
さて本番前の最後の実行委員会が先日終わり、着々と本番までのカウントダウンが始まっています。
カレイドは今年から新体制になりました。
劇団を立ち上げて6年。いろんなことがありますが、だからこそいろんなことを試して遊んで稽古を進めています。

土日の稽古の前は必ずゲームから始めてみたり。これ、個人的に結構いい影響が出てる気がしています♪( ´▽`)

いつもとちょっと違った演出の仕方も試みているので、役者さんたちが悩んでいたりして。演出が最終的に「遊んで」で締めくくるのが定番化しています。
今回のT-1は少し違ったカレイドをお見せできるといいなあ…!
今年も参戦させていただきます!
今年も他の出場劇団さんと楽しいT-1をお届けできたらいいなあと思っております。
さて本番前の最後の実行委員会が先日終わり、着々と本番までのカウントダウンが始まっています。
カレイドは今年から新体制になりました。
劇団を立ち上げて6年。いろんなことがありますが、だからこそいろんなことを試して遊んで稽古を進めています。

土日の稽古の前は必ずゲームから始めてみたり。これ、個人的に結構いい影響が出てる気がしています♪( ´▽`)

いつもとちょっと違った演出の仕方も試みているので、役者さんたちが悩んでいたりして。演出が最終的に「遊んで」で締めくくるのが定番化しています。
今回のT-1は少し違ったカレイドをお見せできるといいなあ…!