2015年07月06日
予選C決勝結果
ご来場の皆様
お越し頂き真に有難うございます。
写真がないので結果のみを発表させていただきます。
予選C決勝進出 劇団3~SUN~
おめでとうございます!
決勝戦団体ご紹介
予選A レジェンド家康公天下泰平組
予選B もみじマーク
予選C 劇団3~SUN~
前年度優勝 劇団スカブラボー
ROUND.5 優勝団体は
劇団スカブラボー
防衛成功です!!
そして、優勝団体による菓子巻き

雨模様の中、沢山のお客様にご来場頂きました。
豊田のみならず市外県外からの参加者も増えバラエティに富んだ
作品をご紹介出来たのではないかと思います。
お客様による一票一票が参加者の励みとなりました。
実行委員長によれば本イベントはROUND.5をもちまして終了となります。が、人の心は常に二転三転します。
もしかしたら継続となるかも、もしかしたら新しい形でまた皆様とお会いできるかもしれません。
それまでどうぞ楽しみに待って頂ければ幸いです。
ご来場の皆様
関係者一同心より感謝申し上げます。
また会う日まで
お越し頂き真に有難うございます。
写真がないので結果のみを発表させていただきます。
予選C決勝進出 劇団3~SUN~
おめでとうございます!
決勝戦団体ご紹介
予選A レジェンド家康公天下泰平組
予選B もみじマーク
予選C 劇団3~SUN~
前年度優勝 劇団スカブラボー


劇団スカブラボー
防衛成功です!!
そして、優勝団体による菓子巻き

雨模様の中、沢山のお客様にご来場頂きました。
豊田のみならず市外県外からの参加者も増えバラエティに富んだ
作品をご紹介出来たのではないかと思います。
お客様による一票一票が参加者の励みとなりました。
実行委員長によれば本イベントはROUND.5をもちまして終了となります。が、人の心は常に二転三転します。
もしかしたら継続となるかも、もしかしたら新しい形でまた皆様とお会いできるかもしれません。
それまでどうぞ楽しみに待って頂ければ幸いです。
ご来場の皆様
関係者一同心より感謝申し上げます。
また会う日まで
2015年07月04日
予選AB結果
本日はご来場誠に有難うございます。
雨の中、そして駐車場満車で大変だったと思います。
心より感謝申し上げます。
それでは予選ABの結果です!
予選A
じゃん

レジェンド家康公天下泰平組 決勝進出
普段見られない甲冑姿に公演後はお客さまとの記念撮影大会になっておりました。おめでとうございます!!
つづいて
予選B
じゃじゃん

平均年齢6☆歳 もみじマーク決勝進出
決勝に進出すると思っていなかったもみじマークさん、自分達の観劇用決勝チケットを購入済でしたが、慌てて売りにだしています。
おめでとうございます!!
明日は予選C、その後は決勝と続きます。
お客様の一票で優勝団体がきまるT-1。
是非会場に遊びにきてくださいね。
雨の中、そして駐車場満車で大変だったと思います。
心より感謝申し上げます。
それでは予選ABの結果です!
予選A
じゃん

レジェンド家康公天下泰平組 決勝進出
普段見られない甲冑姿に公演後はお客さまとの記念撮影大会になっておりました。おめでとうございます!!
つづいて
予選B
じゃじゃん

平均年齢6☆歳 もみじマーク決勝進出
決勝に進出すると思っていなかったもみじマークさん、自分達の観劇用決勝チケットを購入済でしたが、慌てて売りにだしています。
おめでとうございます!!
明日は予選C、その後は決勝と続きます。
お客様の一票で優勝団体がきまるT-1。
是非会場に遊びにきてくださいね。
タグ :T-1
2014年06月24日
とよた短編演劇バトル終幕
ご来場のお客様、応援頂いた皆様
とよた短編演劇バトルT-1ROUND4無事終幕出来ましたことを
心より御礼申し上げます。
又パンフレットで一部訂正がありましたことお詫び申し上げます。
正しくは以下の通りです。
表面 決勝日時6月23日(日) 正→6月22日(日)
中面 投票システムの案内から 4団体 正→5団体
決勝戦進出した団体をご紹介します。
A日程より
1位 劇団 3 〜sun〜 51票
2位 演劇集団だんごむし 28票
B日程より
1位 空想化学少年ダッチ★だんぺい「長い一日」(東京)48票
2位 パセリス「レットイットビー」(東京)34票
各日程上位2団体が前年優勝団体 図ニノルズ構える決勝へ
決勝戦の結果
1位 空想化学少年ダッチ★だんぺい 61票
2位 パセリス 39票
3位 図ニノルズ 29票
4位 劇団 3 〜sun〜 22票
5位 演劇集団だんごむし8票
ROUND4栄えある優勝団体は
空想化学少年ダッチ★だんぺい
黄金の箱馬は愛知から東京へ
愛知陣死守出来ず!残念
そして、空想化学少年ダッチ★だんぺい おめでとうございます。
今年も劇戦を繰り広げた短編演劇バトルT-1
お客様の心に残った団体はありましたでしょうか?
来年?それはまた後のお話し
ご来場のお客様へ
心から感謝しております。
有難うございました。 By関係者一同

とよた短編演劇バトルT-1ROUND4無事終幕出来ましたことを
心より御礼申し上げます。
又パンフレットで一部訂正がありましたことお詫び申し上げます。
正しくは以下の通りです。
表面 決勝日時6月23日(日) 正→6月22日(日)
中面 投票システムの案内から 4団体 正→5団体
決勝戦進出した団体をご紹介します。
A日程より
1位 劇団 3 〜sun〜 51票
2位 演劇集団だんごむし 28票
B日程より
1位 空想化学少年ダッチ★だんぺい「長い一日」(東京)48票
2位 パセリス「レットイットビー」(東京)34票
各日程上位2団体が前年優勝団体 図ニノルズ構える決勝へ
決勝戦の結果
1位 空想化学少年ダッチ★だんぺい 61票
2位 パセリス 39票
3位 図ニノルズ 29票
4位 劇団 3 〜sun〜 22票
5位 演劇集団だんごむし8票
ROUND4栄えある優勝団体は
空想化学少年ダッチ★だんぺい
黄金の箱馬は愛知から東京へ
愛知陣死守出来ず!残念
そして、空想化学少年ダッチ★だんぺい おめでとうございます。
今年も劇戦を繰り広げた短編演劇バトルT-1
お客様の心に残った団体はありましたでしょうか?
来年?それはまた後のお話し
ご来場のお客様へ
心から感謝しております。
有難うございました。 By関係者一同

2013年06月24日
結果報告(最終日)
こんにちは、図ニノルズです
最終日も前日と同様沢山のお客様が見えました
昨年もそうだったけど、B日程の前売りは完売。
当日券に並んでいるお客様、キャンセル待ちのお客様までいらして
本当に嬉しいかったデス。
さてさて最終日の結果報告
先ずはB日程
優勝 だんごむしさん(80票)
2位 STRAY☆CAT'S(46票)
3位 ひつじの森のよつば村(23票)
4位 CaRuta×山本史子(5票)

おめでとう!
圧倒的票数、人間の体を使って物体の具現化、
出演人数の多さも見どころの一つ!でした。
さてさて、B日程の勝者が決まったところで役者は揃った
短編演劇バトルT-1 ~Round3~
栄えある優勝者は
じゃん

図ニノルズ(53票)
自分で自分を紹介するってなんか微妙です。では、図ニノルズさんから一言。
有難うございました。基礎をしっかりやって更に向上します(>_<)
ずっと1、2票差で準優勝でしたので、今年は堂々とチャンピョン
と言えます。
空想科学少年ダッチ☆だんぺい(40票)
チームワークが良くなければあんなに息が合わないだろうと思う芝居。東京からの参戦にも関わらず、アウェーな環境で40票はたいしたものです!!
そして彼等の情熱を豊田にもって来てくれてありがとう。
次も彼等の芝居を豊田で見られる事を切望します。ファンいっぱいできたしね
だんごむしさん(24票)
B日程から決勝まで1時間程しかなく、更にB日程のお客様がそのまま決勝にいらしたら初見作品ではないのでそこはハンデがあるのかなとも思えますが、新しい表現を魅せてくれたと思います。そして、若い世代を今回巻き込んでこちらも豊田の財産がまた一つ
増えたなと
さてさて、今朝の中日新聞にわたくしの不細工写真付で記事が掲載されています。
不細工はいいですが、何故にあのシーンなのか気になります・・。
昨年は優勝でもないのに写真に載った図ニノルズ → ご参考に
二日間行われた短編演劇バトルT-1は如何でしたでしょうか?
年々成長しているのはお客様のお陰です。
小さな街で行われている小さなイベントですが、豊田の演劇人にとっては年に1回の最大イベント。
こんな街から、愛知県へ全国へ世界へ通用する演劇人が出てしまうかもしれない。
それは、お客様が発掘したと言ってもいい。
来年?それはまた後日のお話し
ご来場のお客様へ
心から感謝しております。
有難うございました。 By関係者一同
閉幕

最終日も前日と同様沢山のお客様が見えました

昨年もそうだったけど、B日程の前売りは完売。
当日券に並んでいるお客様、キャンセル待ちのお客様までいらして
本当に嬉しいかったデス。
さてさて最終日の結果報告
先ずはB日程
優勝 だんごむしさん(80票)
2位 STRAY☆CAT'S(46票)
3位 ひつじの森のよつば村(23票)
4位 CaRuta×山本史子(5票)
おめでとう!

圧倒的票数、人間の体を使って物体の具現化、
出演人数の多さも見どころの一つ!でした。
さてさて、B日程の勝者が決まったところで役者は揃った

短編演劇バトルT-1 ~Round3~

じゃん

図ニノルズ(53票)
自分で自分を紹介するってなんか微妙です。では、図ニノルズさんから一言。
有難うございました。基礎をしっかりやって更に向上します(>_<)
ずっと1、2票差で準優勝でしたので、今年は堂々とチャンピョン

空想科学少年ダッチ☆だんぺい(40票)
チームワークが良くなければあんなに息が合わないだろうと思う芝居。東京からの参戦にも関わらず、アウェーな環境で40票はたいしたものです!!
そして彼等の情熱を豊田にもって来てくれてありがとう。
次も彼等の芝居を豊田で見られる事を切望します。ファンいっぱいできたしね

だんごむしさん(24票)
B日程から決勝まで1時間程しかなく、更にB日程のお客様がそのまま決勝にいらしたら初見作品ではないのでそこはハンデがあるのかなとも思えますが、新しい表現を魅せてくれたと思います。そして、若い世代を今回巻き込んでこちらも豊田の財産がまた一つ
増えたなと

さてさて、今朝の中日新聞にわたくしの不細工写真付で記事が掲載されています。
不細工はいいですが、何故にあのシーンなのか気になります・・。
昨年は優勝でもないのに写真に載った図ニノルズ → ご参考に
二日間行われた短編演劇バトルT-1は如何でしたでしょうか?
年々成長しているのはお客様のお陰です。
小さな街で行われている小さなイベントですが、豊田の演劇人にとっては年に1回の最大イベント。
こんな街から、愛知県へ全国へ世界へ通用する演劇人が出てしまうかもしれない。
それは、お客様が発掘したと言ってもいい。
来年?それはまた後日のお話し
ご来場のお客様へ
心から感謝しております。
有難うございました。 By関係者一同
閉幕
2013年06月23日
A日程速報!
本日のA日程の結果です!
-GO- 22点
劇団カレイドスコープ 15点
Pinchi 7点
空想科学少年ダッチ☆だんぺい 61点
おめでとう
空想科学少年ダッチ☆だんぺい!

大差をつけて、A日程の勝者です!!
男性4人による芝居は女性の♥(ハート)もクギ付けか?
そして男だらけの芝居に男性もキュンキュン(笑)
決勝にてB日程勝者と図ニノルズと対決します。
明日B日程の勝者は誰のものか!?
かなりの混雑が予想されますのでお早めにご来場くださいませ。
-GO- 22点
劇団カレイドスコープ 15点
Pinchi 7点
空想科学少年ダッチ☆だんぺい 61点
おめでとう
空想科学少年ダッチ☆だんぺい!
大差をつけて、A日程の勝者です!!
男性4人による芝居は女性の♥(ハート)もクギ付けか?
そして男だらけの芝居に男性もキュンキュン(笑)
決勝にてB日程勝者と図ニノルズと対決します。
明日B日程の勝者は誰のものか!?
かなりの混雑が予想されますのでお早めにご来場くださいませ。
2012年06月25日
結果報告(最終日)
ワンコだよ
短編演劇バトルT-1 最終日
たーーーーーーっくさんのお客様に来てもらったよ
ありがとうー

特に24(日)のB日程は完売!
当日券に並んで下さってる姿を見て
ワンコ超、超、感激だっだよ
さあ、その熱気ムンムンの中行われたB日程の結果は
優勝 図ニノルズ (68票)
2位 ひつじの森のよつば村(52票)
3位 海の星(16票)
4位 劇団3~SUN~(11票)
60票台は、昨年今年通じて初めての高得票
すごい!
2位のよつば村も A日程だったら優勝してた得票数
惜しいよねー
グループ分けも影響するよねえ
さあ、そしていよいよ決勝戦
昨年のチャンピオン「劇団カレイドスコープ」と
昨日の優勝「演劇集団☆蝉人(せみんちゅ)」と
今日の優勝「図ニノルズ」が もう一回披露したよ
そして 運命の結果は・・・

なんと、1票差で
演劇集団☆蝉人(せみんちゅ) が優勝!
もーもー
なんてこった!
昨年は2票差だったろ?
毎年激戦なんだぜ~?(スギちゃん風に)
蝉人メンバーおめでとう!

今朝の中日新聞には準優勝「図ニノルズ」メンバーが

2日間
足を運んで下さったお客様ありがとう
皆さんのおかげで今年もすごく盛り上がったよ
お気に入りの劇団はあったかな?
来年はそれぞれがリベンジを果たしにまた集まるよ!
1票が左右する勝利の行方
だから「あ・な・た」が観にきてね
待ってるよ~


短編演劇バトルT-1 最終日
たーーーーーーっくさんのお客様に来てもらったよ

ありがとうー

特に24(日)のB日程は完売!
当日券に並んで下さってる姿を見て
ワンコ超、超、感激だっだよ

さあ、その熱気ムンムンの中行われたB日程の結果は
優勝 図ニノルズ (68票)
2位 ひつじの森のよつば村(52票)
3位 海の星(16票)
4位 劇団3~SUN~(11票)
60票台は、昨年今年通じて初めての高得票

2位のよつば村も A日程だったら優勝してた得票数

惜しいよねー


さあ、そしていよいよ決勝戦

昨年のチャンピオン「劇団カレイドスコープ」と
昨日の優勝「演劇集団☆蝉人(せみんちゅ)」と
今日の優勝「図ニノルズ」が もう一回披露したよ
そして 運命の結果は・・・
なんと、1票差で
演劇集団☆蝉人(せみんちゅ) が優勝!
もーもー

昨年は2票差だったろ?
毎年激戦なんだぜ~?(スギちゃん風に)
蝉人メンバーおめでとう!
今朝の中日新聞には準優勝「図ニノルズ」メンバーが

2日間
足を運んで下さったお客様ありがとう
皆さんのおかげで今年もすごく盛り上がったよ

お気に入りの劇団はあったかな?
来年はそれぞれがリベンジを果たしにまた集まるよ!
1票が左右する勝利の行方

だから「あ・な・た」が観にきてね


2012年06月23日
明日は決勝戦!短編演劇バトルT-1
ワンコだよ

今日から始まった
短編演劇バトルT-1
今日の優勝は
図ニノルズが速報してくれたとおり
「演劇集団☆蝉人(せみんちゅ)」
だったよ!おめでとう!!!
さて、明日B日程に登場の劇団は(出演順)
Boo-logファミリーの
・ひつじの森のよつば村
昨年の準優勝チーム
・劇団3~SUN~
T-1ブログを盛り上げてくれてる
・図ニノルズ
ベールにつつまれた
・海の星
この4つの劇団でB日程の優勝を競うよ
B日程は
24(日)13:30開演
チケットは当日券が残りわずかなのだ
そして明日は決勝戦もあるよ
24(日)16:30開演
昨年優勝の「カレイドスコープ」と
今日優勝の「演劇集団☆蝉人」が
明日B日程の優勝チームとガチンコ勝負だ
グランドチャンピオンを決めるのはあなたの1票!
優勝チームばかり観れる決勝は面白い事間違いなしだよ
場所は
豊田産業文化センター多目的ホール
(大人1000円、中学生以下500円)
是非観に来てね!

今日から始まった
短編演劇バトルT-1
今日の優勝は
図ニノルズが速報してくれたとおり
「演劇集団☆蝉人(せみんちゅ)」
だったよ!おめでとう!!!
さて、明日B日程に登場の劇団は(出演順)
Boo-logファミリーの
・ひつじの森のよつば村
昨年の準優勝チーム
・劇団3~SUN~
T-1ブログを盛り上げてくれてる
・図ニノルズ
ベールにつつまれた
・海の星
この4つの劇団でB日程の優勝を競うよ
B日程は
24(日)13:30開演
チケットは当日券が残りわずかなのだ
そして明日は決勝戦もあるよ
24(日)16:30開演
昨年優勝の「カレイドスコープ」と
今日優勝の「演劇集団☆蝉人」が
明日B日程の優勝チームとガチンコ勝負だ

グランドチャンピオンを決めるのはあなたの1票!
優勝チームばかり観れる決勝は面白い事間違いなしだよ

場所は
豊田産業文化センター多目的ホール
(大人1000円、中学生以下500円)
是非観に来てね!
2012年06月23日
【速報】A日程結果
お陰さまで、暖かいお客様に見守られ
1日目 A日程が先ほど終演しました。
決勝に出場する団体が決定!!
それは!!
演劇集団☆蝉人
42票
世に送りだす事がなかった、昨年のT-1バトル用に作った作品を
バージョンUPして今年は披露
切なさや生きる事を考えさせる作品になってます。決勝で、この作品が観れますよ!
チケットまだあります。
是非、決勝戦へ来て下さい
また詳細は後日UP
2011年06月30日
T-1動画アップ
テレビとよた さんが
T-1の模様を動画でupしてくれたよ!

ダイジェスト版になってます
ライブを観た人も
観れなかった人も
あの感動をもう一度!(ここから)
グランドチャンピオンが決まった
決定的瞬間を見逃すな!
T-1の模様を動画でupしてくれたよ!

ダイジェスト版になってます

ライブを観た人も
観れなかった人も
あの感動をもう一度!(ここから)
グランドチャンピオンが決まった
決定的瞬間を見逃すな!
2011年06月26日
グランドチャンピオン決定!
昨日、今日と行われた
市内5つの劇団による
「短編演劇バトルT-1」
今日グランドチャンピオンが決まったよ!
グランドチャンピオンに輝いたのは
なんと昨夜の3位から大逆転!!!!
劇団カレイドスコープ(88票)

黄金の箱馬
を贈呈

作・演出の鈴木さん
ヤッター!箱馬やー


「劇団カレイドスコープ」の舞台


今日ダントツの獲得票で、見事大逆転となったよ
おめでとーーーー(^o^)/
惜しくもたった2票差!(T_T)
大、大、大健闘の2位!(^o^)/
「劇団3~sun~」(86票)

両日共40票を獲得した唯一の劇団
同時優勝でもおかしくない
素晴らしい作品でした!
おめでとーーーーー(^o^)/
・第3位 お笑い劇団笑劇派 (65票)
・第4位 劇団ドラマスタジオ(32票)
・第5位 劇団Ⅱーmorrow's(トゥモローズ)(15票)
今日も満員のお客様

お客様の投票で劇的な千秋楽を迎える事が出来ました。
ありがとうございましたー<(_ _)>
さて、
お客様が去った後
これからがT-1のも一つの本番・・・
そう!先生方からの
「講評のお時間」
でございます
いやですね~
厳しいですね~
最下位の「劇団Ⅱ-morrow's」 は命乞いです

容赦なく切り捨てられました
「お笑い劇団笑劇派」さんも正座だす

でもねー、笑劇派さんは今日のトップバッターをかってでてくれたんだよー
1番手は客席の空気があったまってないので
ヒジョーーーーーにやりにくいのに
ありがたや
皆さん、今後も笑劇派を応援してね
「劇団ドラマスタジオ」
ベテラン勢もセンセイの前ではこんな風

だってこのアングルですぜ

怖いね~
「この時間は楽しいな」
実行委員長 石黒氏

善戦した「劇団3~sun~」

優勝した「劇団カレイドスコープ」にも

愛情のこもった叱咤激励がおくられます
そう、T-1はこれで終わりではなく、今日が始まり
これからも各劇団が切磋琢磨して
豊田に演劇文化が花開くといいなあ
おっと、第1回のMVPも決まったよ!
「劇団カレイドスコープ」のコバ氏!

【踏んじゃった男】素晴らしい熱演でした(^o^)/
富良野塾の倉本先生の本が贈呈されたよ
今後の活躍を応援するワン
来場頂いたお客様ホントにありがとう
ワンコと握手できたお友達はいたかな?
また来年も会えるといいね。
協力頂いた各商店、会社の皆様
チラシの掲示やチケットのご購入ありがとうございました。
皆さま方の商売繁盛もワンコ応援するワン
ブログを見て頂いた大勢の皆さんも
ありがとうございました。
今回の収益は全て東日本大震災の復興支援に寄付させて頂きます。
詳細を掲載するまでこのブログ、しばらくここにありますので
時々見てくれると嬉しいな。
市内5つの劇団による
「短編演劇バトルT-1」
今日グランドチャンピオンが決まったよ!
グランドチャンピオンに輝いたのは
なんと昨夜の3位から大逆転!!!!
劇団カレイドスコープ(88票)




作・演出の鈴木さん




「劇団カレイドスコープ」の舞台


今日ダントツの獲得票で、見事大逆転となったよ

おめでとーーーー(^o^)/
惜しくもたった2票差!(T_T)
大、大、大健闘の2位!(^o^)/
「劇団3~sun~」(86票)

両日共40票を獲得した唯一の劇団

同時優勝でもおかしくない
素晴らしい作品でした!
おめでとーーーーー(^o^)/
・第3位 お笑い劇団笑劇派 (65票)
・第4位 劇団ドラマスタジオ(32票)
・第5位 劇団Ⅱーmorrow's(トゥモローズ)(15票)
今日も満員のお客様


お客様の投票で劇的な千秋楽を迎える事が出来ました。
ありがとうございましたー<(_ _)>
さて、
お客様が去った後
これからがT-1のも一つの本番・・・
そう!先生方からの
「講評のお時間」

いやですね~


最下位の「劇団Ⅱ-morrow's」 は命乞いです

容赦なく切り捨てられました

「お笑い劇団笑劇派」さんも正座だす


でもねー、笑劇派さんは今日のトップバッターをかってでてくれたんだよー
1番手は客席の空気があったまってないので
ヒジョーーーーーにやりにくいのに

ありがたや

皆さん、今後も笑劇派を応援してね

「劇団ドラマスタジオ」
ベテラン勢もセンセイの前ではこんな風


だってこのアングルですぜ

怖いね~

「この時間は楽しいな」


善戦した「劇団3~sun~」

優勝した「劇団カレイドスコープ」にも

愛情のこもった叱咤激励がおくられます
そう、T-1はこれで終わりではなく、今日が始まり
これからも各劇団が切磋琢磨して
豊田に演劇文化が花開くといいなあ

おっと、第1回のMVPも決まったよ!
「劇団カレイドスコープ」のコバ氏!

【踏んじゃった男】素晴らしい熱演でした(^o^)/
富良野塾の倉本先生の本が贈呈されたよ

今後の活躍を応援するワン

来場頂いたお客様ホントにありがとう
ワンコと握手できたお友達はいたかな?
また来年も会えるといいね。
協力頂いた各商店、会社の皆様
チラシの掲示やチケットのご購入ありがとうございました。
皆さま方の商売繁盛もワンコ応援するワン

ブログを見て頂いた大勢の皆さんも
ありがとうございました。
今回の収益は全て東日本大震災の復興支援に寄付させて頂きます。
詳細を掲載するまでこのブログ、しばらくここにありますので
時々見てくれると嬉しいな。
2011年06月26日
土曜日のチャンピオン
短編演劇バトルT-1
いよいよ開幕しました!
土曜日のチャンピオンは!
劇団3~sun~ (^o^)/

おめでとーーーーーー!!!
丁寧な作品作りがお客様に伝わったのでしょう
「劇団3~sun~」の舞台

でもね、T-1は今日も続くよ
今日逆転を狙う他の劇団の様子
「劇団笑劇派」 たった5票差の2位!!!

「劇団カレイドスコープ」

「劇団ドラマスタジオ」 こんなキョリで役者さんが見れるよ

「劇団Ⅱ-morrow'sトゥモローズ」

ロビーには実物のティーワンコが!

立ち見が出る程のお客様!

お客様に投票していただく間、
「DOMの皆さん」による華麗なダンスが見れますよ~

演出家はお客様の前でさらされ、結果を待つのだ

さあ、今日はいよいよグランドチャンピオンが決まるよ
トップの「劇団3~sun~」、2位の「劇団笑劇派」は
役者を替えて挑むらしいよ
他の劇団もショック(!?)をバネに奮起すること間違いナシ!
投票するのは あ、な、た!
ぜひ観に来てね
当日券あります
今日26日(日)は14時~開演!!
入場料1000円
豊田産業文化センター 多目的ホール
◆本公演の収益は全て震災支援の為に寄付させて頂きます
いよいよ開幕しました!
土曜日のチャンピオンは!
劇団3~sun~ (^o^)/

おめでとーーーーーー!!!
丁寧な作品作りがお客様に伝わったのでしょう

「劇団3~sun~」の舞台

でもね、T-1は今日も続くよ
今日逆転を狙う他の劇団の様子
「劇団笑劇派」 たった5票差の2位!!!
「劇団カレイドスコープ」

「劇団ドラマスタジオ」 こんなキョリで役者さんが見れるよ


「劇団Ⅱ-morrow'sトゥモローズ」

ロビーには実物のティーワンコが!


立ち見が出る程のお客様!

お客様に投票していただく間、
「DOMの皆さん」による華麗なダンスが見れますよ~

演出家はお客様の前でさらされ、結果を待つのだ


さあ、今日はいよいよグランドチャンピオンが決まるよ
トップの「劇団3~sun~」、2位の「劇団笑劇派」は
役者を替えて挑むらしいよ
他の劇団もショック(!?)をバネに奮起すること間違いナシ!
投票するのは あ、な、た!
ぜひ観に来てね
当日券あります

今日26日(日)は14時~開演!!
入場料1000円
豊田産業文化センター 多目的ホール
◆本公演の収益は全て震災支援の為に寄付させて頂きます